+ last entry + archives + profile
+ comment + link admin
material by 空色地図
template by xxx

qrcode

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

2022.11.17 Thursday -



リフォーム

  ここ何日か続けてリフォームを考えているという
お客様が4組、展示場兼事務所となっている当社に来社された。

  リフォームの需要は増えてくるだろうと話してはいたが
なるほど、こういうことか・・・。
  リフォームを考えるきっかけもいろいろな理由がある。
・『エコポイント』制度があるうちに。
・お風呂がカビだらけで・・・。
・IHクッキングヒーターにしたい。ついでにオール電化?
・冬が寒い。あったかい家にしたい。
・子供達が皆就職や結婚をして家から出て夫婦二人だけになって、
  使わない部屋だらけ、こじんまりと使いやすい住宅にしたい。
など・・・。 多少TV番組の「ビフォーアフター」の影響もあるのかな?

  でも地域がらこの北国では、必ずと言っていいほど
          『暖かい家にしたい!』 が付く。
これが難問。どのぐらいの暖かい家なら納得?
おまけに
   『今流行りのオール電化にしたい。』という方が多い。
確かに『ビフォーアフター』のように 柱と梁だけの裸状態まで
壊すなら可能でしょうが。リフォームと言っていいのでしょうか?
   私達も一件、30年以上前に長屋で建てられた
お隣さんと繋がった住宅で、どうしても解体はできないという
現場で、躯体だけ残して・・・。この場合は仕方ない理由ですが。
それでも土台を一部交換したり、梁は補強したり、
ほとんど建て替えでした。
 
  「IHを使って見たい。ついでにキッチンも新しく!
                  クロスも貼り替えて!」くらいなら
いいですね、やりましょう!となるのだが・・。
 
  『新築そっくりさん』とかというリフォームもTVCMでも
結構見るし、あるんだろうな。
  基礎や柱,梁といった構造体が20年30年前のままで、
やや新築に近いくらいのお金をかけて新しくした住宅は
それから何年使えるリフォームか、が肝心ですね。
  
  リフォームって難しい・・・。お客様の一番利益となる方法は
それぞれ違うのだろう。
  よーく 話を聞いて、しっかりと考えて。
  
  現在は、長期優良住宅と言って100年,200年構造体は
大丈夫ですよという住宅を建てている。
  私達の建てているファースの家は温熱環境も変わらない
所が自慢。
  これからのリフォームはそれ程大掛かりではなく
家族の変化によるものや、キッチン、トイレ、クロスなど
易しいものになっていくものと願う。
                        (ノンちゃんママ)
  





                

2010.09.24 Friday comments(0)



そばもいい!

  先日仕事で、名古屋に行って来ました。
  名鉄名古屋駅に着いたのがちょうどお昼時で、
目的地の「三菱電機中津川製作所」様までの電車の中で、
名古屋名物「みそかつどん」をご馳走になりました。
味付けがしっかりして、お肉も柔らかく、
一気にたいらげさせていたたきました。
   なるほど!さすがに 美味い!
  二日間でしたが、ヒートポンプ暖房を中心に工場見学と
勉強会を行い、時代はヒートポンプか・・・
『乗り遅れてはならないなぁ』と感じて来ました。
                (価格の壁が・・・)
 そして食べ物にも満足して青森駅に帰ってきたのですが…
  無性にそばを食べたくなり、みなさんそれぞれ(8人)
   「そば一杯!」  胃袋も入るもんで一杯をペロリ。
           これがまた美味い!
 
  名古屋もよかったけど、地元はやっぱりいいな〜
 
  そばがやけに美味しく感じたのは、
              私だけじゃなかったみたいですよ!!。
                         (五戸のはずめ)
みそ

2010.09.18 Saturday comments(0)



時代は繰り返す・・・

  今、日本は不景気真っ只中?
これまでの歴史を見ると、ちゃんと好景気と不景気は
交互にきれいな波を描いて繰り返している。
 今回のこの不景気も遠く離れてみたら、その波の一部に
なるのだろうか?長すぎるような気がする。
 今までにない波紋を残すのだろうか?

 あんまり不景気が長くて、脱出できそうな光もない。
と、誰もが思ったから政権を変えて見るのも賛成した。
 何か変わるかもしれないという期待の基・・・。
 景気対策どころか、見っとも無いお家騒動。
 
 誰が、何をすれば日本は変われるのでしょう。
 私達ができることって税金を払うことだけでしょうか?
 税収不足って、景気が悪いし、仕事をしてない人が
たくさんいて、税金を払う収入がないんだから当たり前!
 少子化、少子化って言うけど、
うちには1歳の子供がいるけど、今から
『何を目指して、何を習えばちゃんと仕事に就けるんだろう』
と心配してる。
 海外に出て行くしかない時代になっているのかなぁ。
 
 昔、田舎では自分の子供達がみんな上京してしまうなんて
考えてもいなかったことだったかもしれないし・・・。
 これから、海外に仕事を探すようになるのは、その頃の
東京に出るような感覚になっていくのかなぁ。

  やっぱり 親はさみしい思いをするのか・・・。
       時代は繰り返す   か?
                        (ノンちゃんママ) 

2010.09.16 Thursday comments(0)



農家の娘

  八戸は、今日はだいぶ涼しいです。
秋らしくなってきました。
昨日、実家からトマト、ナス、とうもろこし、枝豆を
もらいました。 
 (ノンちゃんがとうもろこしが大好きだから、 
                孫がかわいくて、わざわざ)
  『今年はもう最後だ』ということでした。
 
  私は小さい頃から、家が農家でしたので夏は
「家で取れるものを食べる」が、基本でした。
  良く言えば、旬のものを食べる。とういことに
なりますが、毎日、毎日、同じものが食卓に並びます。
料理の仕方もバリエーションに富んでるわけもなく、
子供の頃は、農家ではない家の友達が羨ましいくらいでした。

  今は、毎日もらえるわけではないので、感謝感謝です。
  育ちが、夏は野菜を買うという習慣がないので、
スーパーに行って、きゅうりやにんじん、長ネギ、ほうれんそう、
トマトやナス、キャベツやインゲン等、なんでも
お金を出そうと思うと全てが高い! 
最初は、手が出ませんでした。
  それにも、だいぶ慣れて、なんでも買うようになって、
先日、実家に帰った時は、『青ジソ10枚で、100円だよ』って
言ったら、「そんなのも買わなきゃならなくてねー、いっぱい
持っていきなさい、毎年自然に出てくるんだから」って。
 
 いつでも裏の菜園に行って使う分だけ取ってきて、
 いつでも新鮮で・・・、なんて幸せなことだろう。
        と  今は思える。
 立場変われば・・・だろう。

 母には ずっと元気で野菜作ってもらわなきゃ。
     たまには手伝いたくなってきたし。
        (家にいた時では考えられないことだった)
 やっぱり、最終的には農家が一番幸せかなぁ?
    
   やろうか、ノンちゃん。大きくなったら。           
   そんな簡単なことではない事も知ってるけど・・・
                   (ノンちゃんママ)
              

2010.09.14 Tuesday comments(0)



感謝

  今日は、先日の完成見学会の時に、住宅プラン作成を
お約束したお客様と2度目の打ち合わせの日でした。

  2年くらい前から何回も見学会に来てくださっていて、
ご主人も、奥様も『ファースの家』は大変、気に入って
いただいていますが、お仕事の関係上、きっとたくさんの
お付き合いがあって大変だろうと思い、押し付けてはいけないと
少し引き気味でしたが、今回の見学会には、
ご家族全員でいらしていただいて、
 「もう、なんとかしたいんですよ。」と言っていただいた時は
ちょっと驚きましたが、うれしくて、嬉しくって・・・
 
 本当に ありがとうございます。
こんな営業下手な私達に声をかけていただいて。
   私の出来る限り精一杯がんばります。
     ご期待は 絶対裏切りませんから!

 今日も、打ち合わせは大変、楽しい時間でした。
奥様の楽しそうな、キラキラした笑顔と、
ご主人の鋭い意見を伺いながら、ますますいいプランに
なりそうです。
 最後には、ご家族皆さんが思わず笑顔になるような住宅に・・・
明日もまた、がんばります。
                        (ノンちゃんママ)

2010.09.09 Thursday comments(1)



IHの魚焼きグリルに感動!

  当社では、1年に1〜2回程度ですが、
IHお料理教室を行っております。
  対象は、OBのお施主様だったり、一般公募の
お客様だったりするのですが、展示場の1台のIHを
使ってですので、少人数で和気藹々と楽しい教室です。
  やはりほとんどが女性ですので、出来上がったお料理を
食べながら話もはずみます。
  これがまた、メニューの作り方が上手いのか、
すごく簡単にお料理ができちゃうんですよね。
  いや、IHもやはりすごいんです。
  
  私もお料理教室で、作ったレシピで時々使ってます。
特に、毎年作るのが『カボチャのタルト』、今の時期、
実家からかぼちゃを2個も3個もらうんです。
カボチャのタルトケーキが、正味30分で出来ちゃうんですよ。
おいしいし、体にも良さそうで、感動します。
   (オーブンなら焼く時間だけで40分はかかるんです)
 実は、今年も1回目のカボチャタルト作ったんです。
1歳9ヶ月になったノンちゃんが、かぼちゃは好きだからと思って。
      はりきって!
 
 保育園から帰ってきたノンちゃんに、
  「今日はかぼちゃのケーキがあるよ!」って言ったら
  「やたー!」って喜んでくれたんです。
     (毎月、保育園ではお誕生会をやっていて、
                ケーキはよく知っているんです。)
  ところが、クリームの乗っていないケーキはイメージが
違ったのか、怖いものを見たかのように泣き出してしまい、
まったく食べてくれるどころか、手も触れようとしませんでした。
                             ショック・・・
 
   翌日、会社へ持って行ってみんなに食べてもらい、
たまたま、ファースの家を建築中のお客様が、
クロスや照明器具など仕上げの色決めにいらしたので、
  「IHの魚焼きグリルで作ったんですよ。」
                  って食べてもらいました。
  「すごく おいしい。ぜひ教えてください。」なんて言われて
     (だいぶ お世辞もあったと思いますが・・・)
昨日のショックを話したりして、和やかなお茶の時間ができました。
 
 ほんとに簡単で30分で出来るんだから、
お客様と打ち合わせの日には作って置くのもいいかな?
なんて調子にのったりして・・・。

 今度は、ホイップクリームを少し飾ってみようと思っています。
それなら、ノンちゃんも食べるかも。
 もし、また食べてくれない時は、
               会社に誰か食べにきてくださいね。
                         (ノンちゃんママ)

2010.09.06 Monday comments(0)



方言

  最近のコマーシャルで方言を使ったものを
よく見たり聞いたりします。
     いいですよね〜お国言葉って!
 柔らかく、温かく、それに歴史があります。
 
  そんな味わいぶかい言葉を直そうとした事があります。
 それは大工の修業で札幌に行ってた、15〜28才の頃でした。
 無理していい言葉を使うと、「内地から来たの?」とか、
                  (内地は本州を意味します)
  「函館ですか?」とか、よく言われました。
 若かったんですね!無理しなくていいのにね。
 
  昔アップダウンクイズと言う番組だったと思いますが、
あと一問で全問正解という、青森の回答者が
『身体の部分で頭に へ の付く所は何処でしょう?』の問題に、
自信たっぷりに   へ…へながぁ!」(背中) と答えて、
司会者に「ざ…残念…大変惜しい」と言われ、
我にかえった彼は、
      「はぁ〜いど…へっちょだった〜」(へそ)
で大爆笑だったという実話があると聞いた事があります。
本当かどうかは、見ていないのでわかりませんが
  でも彼は残念でした…………が
                 いいですねぇ〜
  何年経っても語り継がれるお国言葉。
 
  私も何かを残せたら…… そんな事をちょっと考えみたら・・・
  私達は新築住宅と言う凄いものを残させて頂いてました。
 
    何十年も家族の歴史を見守ってくれる住宅を
 
 そんな仕事をさせて頂いているお客様に感謝です。
                         (五戸のはずめ)

2010.09.03 Friday comments(0)



1/1
(C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.